公開日 2009.05.20
幼児期の保護者子育て支援
県内各保育園・幼稚園の保護者に対し、少年非行の実態・反抗期の特徴・思春期と非行・子育てで非行防止等、家庭教育の重要性を指導しています。
子育て支援講演会の状況
非行と子育て~非行は家庭から~
非行の火種は幼児期に始まる。
秩序感覚(模範意識)
ルールを守って行動することが、心地よく感じる感覚のこと。小学生までに形成されないと問題が生じると言われています。
社会での秩序を守る感覚は5歳までに形成されると言われていて幼い時期から規則正しい生活を送ることなど、世の中のルールを少しずつ身につけさせることが大切です。
子どもは5歳までにその生涯に学ぶべきことを学び終える。(フレーベル:ドイツの教育者、幼児教育の祖)
秩序感覚の形成方法
規則正しい生活が身につくようにすること(食事・寝起き・遊び・勉強の時間)
- 「あいさつ」や「手伝い」を身につけること。
秩序形成の3つの指導
- ルール(規則)があること:遊び・スポーツ・家庭・学校・社会
- 年上(他人)を敬うこと:親・祖父母・先生・近所
- 公私の区別をつけること:家庭・学校・社会
模範意識(善悪の判断力)、我慢する力を育てることが大切です。
子育て指導講話
保育園、幼稚園等の保護者に対する子育て指導講話を、随時受付けています。
沖縄県警本部 少年課(安全学習支援隊) 862-0110(内線3063)