ご相談窓口

聴覚・言語障害者用「メール110番」の運用について

公開日 2012.11.26

沖縄県警察本部では、耳や言葉の不自由な方々のために「ファックス110番」とともに、自宅や外出先など、 何処からでも緊急通報を受け付ける「メール110番」の運用をしております。
この「メール110番」は携帯電話は勿論、パソコンやLモード電話機など、電子メール機能を持ったものであれば通信できます。
事件や事故に遭われ、又は目撃された場合は、この「メール110番」若しくは「ファックス110番」を利用して、 110番通報下さるようお願いします。

メールアドレス:警察本部通信指令課又は各警察署地域課へ直接来訪してお尋ね下さい。

※いたずら・迷惑メール等を防止し、本来の目的である聴覚・言語障害者用 としての緊急通報機能を確保するため、 「メールアドレス」は公表せず、聴覚障害者等のみに教示しますので、ご理解とご協力をお願い致します。

 

「メール110番」のかけ方

  • 携帯電話等で文字メールを作成し、上記メールアドレスにメールを送信します。
  • メールが沖縄県警察本部通信指令室に着信し、110番受理を行います。
  • 110番受理すると、警察官が受理した旨の返信メールを送信しますので、必ず返信メールを確認してください。
  • 警察では、現場にパトカー等を向かわせ、現場処理を行います。

 

通報ポイント(かな文字のままで結構です。)

  • 何があったか?(事件名、交通事故、ひったくりなど)
  • いつ?(いま、5分前など)
  • どこで?(現在いる場所、学校・公民館・銀行などの公的施設、スーパー・コンビニなど目標となる建物や交差点名など)
  • 犯人について(逃走方向・手段、犯人の特徴、服装、人数など)
  • あなたの氏名、住所、性別、メールアドレス
  • 連絡先、電話番号は?

 

注意事項

  • いざという時すぐに使えるように、「メール110番」のメールアドレスをアドレス帳に登録してください。
  • 携帯電話会社のメール混雑時には、メールが遅れたり、届かない場合があります。
  • 警察では、メールを受信すれば必ず「受信しました」と返信しますので、返信メールのない場合には、再度送信してもらうか、近くの人に依頼して電話による110番通報をお願いしてください。
  • メール送信後は電源を切らずに、返信メールのチェックをお願いします。警察から不明な点について、更にお尋ねする場合があります。
  • 「メール110番」は沖縄県内の事件・事故等に限ります。
  • 添付ファイルの受信はできません。
  • 「メール110番」は無料ではありません。(メールの送受信料がかかります。)
  • 「ファックス110番」も従来どおりご利用下さい。
  • ファックス(FAX)は遅延がありませんので、なるべくファックス(FAX)による通報をお願いします。

FAX110番:098-862-8110

 

システム概要構成図

システム概要構成図

お問い合わせ

沖縄県警察本部
住所:沖縄県那覇市泉崎1-2-2
TEL:098-862-0110